【マーチャンダイジング】 対象: 幹部 方針: 商品 教科: マーケティング 用語解説 品揃えのことです。商品化計画。通称「MD」。店長、商品部の大事な仕事です。商品がわが社の命ですから。品揃えは6つの「適」を最適化する。お客様にとって、①適価(欲しい値段で)②適時(欲しいときに)③適品(欲しい商品を)④適量(欲しい量を)⑤適サービス(欲しいサービスで)⑥適提案(欲しい提案で)。小売業、リサイクルショップの業績はMDで決まる。なぜならQPSの要素が全て入っているからです。